モタードに強い!大阪の愉しいバイクショップGLIDERIDEのブログ
glideride.exblog.jp
モタードパークの写真アップしました。
モタードパークの写真アップしました。_d0086319_19100165.jpg
先日のモタードパークに久しぶりに遊びに来てくれたハート君がとってくれた写真をアマゾンフォトにアップしました。
2023-11-12モタードパーク
ちなみに画像の遠めに見たらめっちゃかっこいいマシンはXV250のフラットトラック仕様。
先日メインで載せたX-ADV750などモタード車だけにこだわらず思い思いのマシンで参加して頂けるのもモタードパークの特長の一つなので興味の沸いた方は来シーズンに向けて今からマシンの用意を初めて見ては。(^^)

https://www.amazon.co.jp/photos/share/svnGzMeZVtIl3kGSCcRIYFh7MuRH34gF84N7Re0qce0


# by glideride | 2023-11-14 19:15 | motagp→モタードパーク
モタードパーク参加の皆様お疲れさまでした。
モタードパーク参加の皆様お疲れさまでした。_d0086319_16571950.jpg
昨日のモタードパークにご参加の皆様お疲れさまでした。
今回もマルムシさんがたくさんの写真をアップしてくれていますのでご自由にご覧になってください。
で、本当に申し訳ないですがGPSタイムトライアルの表彰が抜けてしまっておりました。m(__)m
リンク先にクラス別の順位をご案内しておりますのでご確認をお願いします。
各クラス1位の方には気持ちばかりの賞品を年末に行う忘年会合宿(12月29/30日@下市)の際にでもお渡しできればと思いますので強制参加で(^^)


# by glideride | 2023-11-13 19:09 | motagp→モタードパーク
明日のモタードパーク、当日エントリーもオンラインエントリーで。
明日のモタードパーク、当日エントリーもオンラインエントリーで。_d0086319_15142331.jpg
明日11月12日(日)に琵琶湖スポーツランドにて開催するモタードパーク
当日エントリーOK!です。
当日エントリーもオンラインエントリーフォームからのエントリーをお願いします。
※オンラインエントリー不可の方用に手書きのエントリー用紙も用意してあります。

GPSタイムトライアル参加者の方には明日タイムトライアル走行終了後にGPSデータをアップするグーグルドライブのフォルダーをご案内していますので事前にご確認をお願いいたします。
また、ケータリング等はありませんので昼食は各自ご持参願います。

# by glideride | 2023-11-11 14:31
モタードパークは明日の夜までのエントリーでレイトフィー半額です。
モタードパークは明日の夜までのエントリーでレイトフィー半額です。_d0086319_15142331.jpg
今週末11月12日(日)に琵琶湖スポーツランドにて開催するモタードパークは明日の深夜0時まではレイトフィー半額(+¥1000)で事前エントリーして頂けます。
以降はレイトフィー¥2000が追加になりますので参加予定のついた方はぜひ明日中にお申し込みを。
なお、段取りの都合GPSタイムトライアルは明日の深夜0時で締切とさせて頂きますので参加ご希望の方は明日中に当店までご連絡を。

★参加申し込みはオンラインエントリーフォームから
★詳細はモタードパークのWEBサイトにてご確認を
★エントリー後はエントリーリストにて受理確認を(リアルタイムで反映されます)
GPSタイムトライアル参加希望の方はエントリーフォームのコメント欄に<GPSTT参加希望>とご記入下さい。


# by glideride | 2023-11-09 17:07
GPSロガーデータの見方について
GPSロガーデータの見方について_d0086319_11515430.png
今週末開催のモタードパークに沢山のエントリーありがとうございます。
11月10日(金)の夜まではレイトフィー半額で事前エントリー可能なので予定のついた方はぜひエントリーを。
また、先ほどGPSタイムトライアルのシートに参加者の皆様のエントリーネームと車種を記入させて頂きました。
※走行開始予定時間は変更の可能性がありますので当日ご確認を。
こちらも各クラス共まだ空きがありますので参加ご希望の方はご連絡をください。

そんなこんなで、GPSロガーって具体的に何がみれるの?という話ですが、まずはベーさんがXにて動画で案内して頂いてるので興味のある方はぜひご覧ください。
(ベーさんいつも告知サポートありがとうです。m(__)m)

これを見てもなんとなく違いがあるのはわかるけどじゃあどうすればいいの?と思う方もいらっしゃると思いますのでデータの見方の一例を
※ちなみに根本的な車種が違いますし(緑がYZ125・青がCRF250R)ライダーのインプレッションなど参考データも少ないので、あくまでロガーデータを参考にどのように練習を進めればよいのか考え方の参考程度に読んでみて下さい。

とりあえず、はっきりとわかりやすい1コーナー立ち上がりに絞ってお話を。(公開ダメ出しすんません。m(__)m)
まずは動画を大画面にして画面下のグラフと実際に走行している個所(コース画面の→)をご覧ください。

進入ラインやブレーキングエンドの処理、ボトム(スピードが一番遅くなる箇所)位置やボトムスピードが違うなどアプローチ段階でいくつも大きな違いはありますが、一般的な考え方としては青いラインの方が立ち上がり優先の組立になってますし、また車種的には青いラインのCRF250Rの方が立ち上がり加速が良いはずなのですが、このグラフでは特に開け始め初期の加速に大きな差があるのがわかると思います。
※加速が良ければグラフの立ち上がり角度が急になります。
※ボトムの位置については下のグラフが時間軸表示になっているのでコース画面上でご確認を

で、対処方法ですが、まずはちゃんと開けてる?のかを確認。たぶんですが、まだそこそこ余裕があるんじゃないかな?とは思います。
グラフで確認できるわけですから次の走行ではその点を意識してグラフができるだけ早くたちがあるようにアクセルワークを意識して走行してみましょう。
その点を意識するだけでかなり改善すると思いますが、当然それだけでは限界があってどこかの時点で無駄に滑って前に進めることができないようになると思います。
そこまで出来るようになったら、アクセルの開け方や開け始めのアクション、ライン取りやブレーキング、バンキングなどを含めたコーナーへのアプローチ、またそれらを行いやすくするためのセッティング変更など次の段階の対処を検討するわけですが、いずれにせよ結果がグラフに現れるのでそれらの対処方法が正しかったのかどうかはっきりとわかるというのがGPSロガーを使う最大のメリットです。
※なんだかんだそこを詰めていっても結局はタイヤをどれだけ食わせるかという永遠の課題になって行くのですが・・・

たった1か所だけでこんな長くなってしまいましたが、この1か所を緑のラインのドコデモさんと同じような立ち上がりができるようになったら、他のコーナーの走りもレベルアップして全体で1秒位は普通にタイムを詰めることができると思いますので頑張ってみて下さい。

ということで、練習走行の効率アップはもちろんですが、ロガーデータと走りのイメージがリンクしてくると、走りに行けないときにもあーすればこーすれば?って考えるのも結構楽しいと思いますので興味のある方はとりあえず今回のGPSTTで試してみて頂いてからご検討されてはいかがでしょうか?

ちなみに今回のGPSTTで使用するのはQSTARZ(キュースターズ)のBL-1000GTです。
※なんかステマっぽくなってますがもちろん協賛受けてるとかじゃなくて自腹購入品です。(笑)
ロガーは当店でも販売可能ですが仕入れ価格よりアマゾンの方が安いですね。(;'∀')(正規品かどうかは不明ですが)

# by glideride | 2023-11-06 15:10